『2泊とも弊社Aランクの温泉ホテルに宿泊 大間まぐろ・ホタテなど青森のグルメを満

ツアー詳細
◎当コースのおすすめポイント
★东北新干线新青森延伸15周年记念企画★
2025年12月4日で东北新干线の新青森延伸15周年を迎えます
当コースでは延伸开业15周年记念し、东北新干线は観光地最寄りの往路:七戸十和田駅、复路:新青森駅を利用します!
◎【観光】本州最北端の半岛・下北半岛と旅情诱う原风景・津軽半岛
本州最北端の地・下北半岛
◆仏ヶ浦
神授が生み出した奇岩・巨岩が连なる神秘的な秘境
个人では乘船できない団体特别航路で仏ヶ浦游覧船に乘船・上陆観光も必见!
※游覧船は天候状况により欠航となる场合がございます。また高波等により上陆出来ない场合があります。
仏ヶ浦(イメージ)
◆“地狱”と“极楽”の风景が広がる霊场・恐怖山
开山时期が限られる神圣な场。
左右どちらも恐山(イメージ)
◆本州最北端 大间崎
津軽海峡を一望する本州最北端の地。天気の良い日は函馆も见ることがます
大间崎(イメージ)
★季节で変わる下北の観光地もお楽しみ★
●5月中旬の菜の花开花期まで
横浜町菜の花畑
128ヘクタールの広大な面积に咲き夸る菜の花畑
下北半岛の春を象徴する绝景をお楽しみください♪
♪
(イメージ/※例年の见刹:5月上旬~中旬)
●5月下旬(菜の花の见瞬过ぎ以降)~10月9日出発
尻屋崎
下北半岛最东端の岬
白亜の灯台が伫む最果ての绝景
放牧される寒立马(かんだちめ)もご覧いただける场合もございます
(イメージ/※寒立马は放牧されている野生の马のためご覧いただけない场合がございます)
●10月11日出発以降
薬研渓流
下北半岛の红叶名所へご案内します
(イメージ/※红叶の见刹:例年10月中旬~11月上旬)
津軽の文化と伝统が息づく・津軽半岛
◆龙飞崎
演歌に讴われた津軽半岛突端の地
晴れた日には津軽海峡越しに北海道を望めます♪
龙飞崎からの眺望(イメージ)
日本で唯一!阶段国道339号
津軽半岛の最北端、龙飞崎を通る国道339号线は日本で唯一の「阶段国道」。道でありながら车もバイクも通れず、歩行者しか通れないという风変わりな国道です
◆青函toneru広场
本州と北海道を结ぶ青函tonネルを新干线の通过时间に合わせて见学します!
※道路状况や新干线の遅延等により通过をご覧いただけない场合がございます
◆金木
伝统芸能の津軽三味线実演や文豪・太宰治记念馆「斜阳馆」にご案内します。
※7月3日出発は津軽三味线観赏は割爱となります
津軽三味线(イメージ)
◆本州最北の私鉄・津軽鉄道
津軽平野をのんびり走るローカル列车です。津軽鉄道ならではの气氛囲気をお楽しみいただきます。
(イメージ※乘车区间を変更してご案内する场合がございます)
◎【食事】こだわりの绝品グルメ!大间まぐろやホタテ・郷土料理などをお楽しみ
◆大间まぐろ丼(2日目昼食)
青森を代表する味覚。その希少性から"黒いダイヤ"と呼ばれています。
奥い深吸气な味が魅力の厳选された本间まぐろを本场・大间の地でご堪能ください。
当コーsuでは、大トロ・中トロ・赤身の三色丼をご用意致します!
大间まぐろ(イメージ)
◆ホタテ(1日目夕食)
青森県と言えばホタテと言われるほどの名品
1日目ご夕食では、ホタテの刺身や壳焼き、潜水しゃぶしゃぶ、青森県ポークの陶板焼きや青森県产サーモンを含むご夕食をご用意いたします♪
ホタテ(素材イメージ)
◆握り寿司や郷土料理せんべい汁、りんごsuuiーツなど青森ビュuffェ(2日目夕食)
(イメージ)※内容は変更となる场合がございます
◎【宿泊】2泊とも弊社Arankuriゾートホテルに宿泊
◆1泊目:斗南温泉・むつグランドホテル【弊社Aranku】
下北半岛の玄关口に位置し「美人の汤」と称される肌にやさしくぬるっとした泉质の温泉でごゆっくり
夕食はホタテや青森県产サーモンなど地场产にこだわった和食会席をお楽しみください
むつグランドホテル大浴场(イメージ)
◆2泊目:鯵ヶ沢高原温泉・ロックウッドホテル&suパ【弊社Aranku】
远く日本海を眺望める露天风吕でごゆっくり♪
洋室客室をご用意いたします
ロックウッドホテル&sup吕パ 露天风(イメージ)
■□■バス前方席确实约(1~3列目)オプション贩売のご案内■□■
金额:おひとり様 4500円/3日间【事前入金】
お申込み〆切:ツアー出発前日から数えて14日前
※本プランの予约はグループ単位となります。
※定员を超えた场合はキャンセル待ちとなります。
下记5点をご确认の上、お申込みをお愿いいたします。
①1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
②二次追加やツアー変更・出発日の変更の际は再次お申込みをおいたします。
③2名以上で参加の场合は、縦并びまた、性别に关わらず相をお愿いする场合もございます。
④おひとり様のご参加・奇数グループの方は相席となり、性别に关わらず相席をお愿いする场合もございます。
⑤席割の都合上、3目までのお客様が前方列席指定プランへのお申込みの方でない场合がございます。
含まれるもの
- おひとり参加可能な旅
- 友人同士
- 家族旅行
- 夫婦旅行
- 歴史・世界遺産
- クラツーパス:推しタビ
- 寺社・札所めぐり
除外項目
- 1日目
-
- 予定
-
東京(9:00~10:00発)-
-大宮(途中乗車可)-
-新幹線はやぶさ号・普通車指定席-
-七戸十和田-
<季節によって異なる観光地へ!5月中旬頃までの見頃の時期は「横浜町菜の花畑」、見頃後の5月下旬~10月9日出発までは「尻屋崎」、10月11日出発以降は薬研渓流にご案内します>-
--斗南温泉(泊)※美人の湯と称される下北半島の名湯。夕食はホタテの刺身や殻焼き、鯛しゃぶしゃぶ、青森県ポークの陶板焼きや青森県産サーモンなど地場産にこだわった和会席をご用意します
- お食事
-
朝:× 昼:× 夕:
- 宿泊
-
むつグランドホテル【A】 0175-22-2331
- 2日目
-
- 予定
-
斗南温泉
-【移動:約25分】-恐山(約半年間しか開山しない下北半島を代表するパワースポット)-
-【移動:約85分】-
-大間崎(本州最北端の地/大間まぐろの大トロ・中トロ・赤身三色丼の昼食・計60分)-
-【移動:約30分】-佐井港-
-<仏ヶ浦遊覧船>-
仏ヶ浦(遊覧船に乗って仏ヶ浦に上陸)
牛滝港-
-【移動:約300分】-鯵ヶ沢高原温泉(泊) ※19:00到着予定。握り寿司や郷土料理せんべい汁・りんごスイーツなど青森ビュッフェの夕食をお楽しみ
- お食事
-
朝:
昼:
夕:
- 宿泊
-
ロックウッド・ホテル&スパ【A】 0173-72-1011
- 3日目
-
- 予定
-
鯵ヶ沢高原温泉(8:00出発予定)-
-<絶景の竜泊ラインを走行>
【移動:約130分】-龍飛崎(演歌で歌われた津軽半島突端の地・30分)
【移動約25分】青函トンネル入口広場・20分
-【移動:約70分】-金木(津軽三味線の生演奏(※7月3日出発は割愛)/文豪・太宰治記念館「斜陽館」も見学・90分)
【移動約5分】金木-
-<津軽鉄道(本州最北端を走る私鉄/自由席・乗車約15分)>-
-津軽五所川原
-【移動:約40分】-新青森-
新幹線はやぶさ号・普通車指定席-
-大宮(途中下車可)-
-東京(21:00~21:30着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
- お食事
-
朝:
昼:× 夕:×
5
4
3
2
1